カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2019年2月 (7)
- 2019年1月 (10)
- 2018年12月 (7)
- 2018年11月 (7)
- 2018年10月 (7)
- 2018年9月 (3)
- 2018年8月 (10)
- 2018年7月 (7)
- 2018年6月 (4)
- 2018年5月 (6)
- 2018年4月 (6)
- 2018年3月 (11)
- 2018年2月 (15)
- 2018年1月 (9)
- 2017年12月 (10)
- 2017年11月 (8)
- 2017年10月 (9)
- 2017年9月 (6)
- 2017年8月 (6)
- 2017年7月 (7)
- 2017年6月 (8)
- 2017年5月 (15)
- 2017年4月 (5)
- 2017年3月 (2)
- 2017年2月 (2)
- 2017年1月 (2)
- 2016年8月 (1)
- 2016年5月 (1)
- 2016年4月 (2)
最近のエントリー
ブログ 10ページ目
TNIの赤いヤツは3倍速いのか
先日入荷した、TNI ビックプーリー 9100/8000用はホントに良く回ります。 先ずはビックプーリー と言うのは? ですが、後ろ変速機のチェーンの掛かっている部分 この2枚の...
ランナー&ヒルクライマーの皆さんにも!
フラスコボトル。。。と呼ばれる小さなボトルが入荷です。 コレなんですが、毎年富士ヒル等で売れるんです。 元々は、エナジーGEL を入れて使う物なのですが ヒルクライム等では、水は...
ワイヤーの先っぽ! はコイツが守る
変速機やブレーキのワイヤーの先端って、アルミのキャップで止まってますよね。 え??? 見た事ない?? 見てください(笑) 私もこれまでは、アルミのキャップで止めていました。 シルバーの...
ロングライド しませんか? その4
前回は コチラ ロングライドって何キロからだろう? って、最初の回で書きました。 アナタがロングだって思えばロングライドですよってね。 でも、、その距離にチャレンジす...
ロングライド しませんか? その3
前回は こちら 今回で3回目のロングライド記事ですね 今回は、持って居れば安心?便利?? と言う物 多分、普通は持って走らないよね。。って、自分でも思います。 &...
テストは絶賛継続中
昨年末から独自?のオイルが有ってもイイじゃない? と、思い立ち 只今テスト中。 とは言え、餅は餅屋。オイルはオイル屋には勝てる訳もなく。 と言う事で、ハッキリ言います。 ベー...
ロングライド しませんか? その2
前回は、こちら さて、 ではロングライド 行ってみますか? なんて、気軽に言われても、何を持って行けばイイの? 他に何が要らないの?? 等と、心配に成りますよね。...
いちご最高~~~ club-pk いちご狩りライド
実は去年から行ってみたかったんですよ え??? イチゴ狩りに です。 それも、ココ 近藤いちご園に! 全26種類のイチゴを栽培している 有名ないちご園 (...
ロングライド しませんか? その1
皆さんは、ロングライド って言葉にどんな感じを持つんだろう? 大体、ロングライドってどれ位から?? それって距離なのかな?時間なのかな?? と、ふとメンドクサイ事を考えちゃいました(笑...
<<前のページへ|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10
100件以降の記事はアーカイブからご覧いただけます。