ブログ
超ロングライド ブルベ を走る理由&走る為の(私的)練習方⁇
たまに。。ですが、超短時間&頭のネジ ブッパズレ競技 MTB DH選手時代の知り合いから
ブルベって距離バグってるよねと言われたり、あんな距離走るんだから普段からかなり練習してるんでしょう?と思われたり
アノ人は”トクベツ”だから みたいな見方されたり。。。
と、チョット 予想の斜め上状態な声が聞こえたりするので、なんでこんな事してるの?
とか、走る為にどんな大変な準備してるの?? について、書いてみようかな と思います。
先ず、ブルベ自体を始めたのは、2009年
この年に 200 と 400を走った。
そして翌年 2010年は 200を走って。。。 なんて話はどうでもイイね。
始めた理由は結構単純。
丁度 ブルベ ってモノが話題に成った年だったのと、お客様にブルベを走っていた方が居て。。。
何となく、やってみるか? 位な感じ
それまで150Kmは走った事が有るし、タブン大丈夫だろう? 位な軽い気持ち。
それでも、結構ドキドキで走りきれなかったらどうしよう? とか、時間制限に間に合わなかったらどうしよう?? とか
かなり不安になりながら走った覚えがある。
荷物もメチャクチャ多くて(今考えると・・・)
寒かったらどうしよう? 暑く成ったら?? なんてね。
そんな時期も有ったな~~ なんて思っちゃう
私、元々 自転車で走る事が好き なんでしょうね。
&若干のスピード凶っぽい。 最近は落ち着いてきた!
しかし、ナニも無く普段一人で走っていられるのは、半日が良い所。
まぁ、あれこれヤリクリすれば1日乗れるけど・・・・ま、半日乗れば良いよね?
と思っていたのですよ。
でも、ブルベ ってイベントじゃ無いですか!
イベントですよ。 1日乗ってても大丈夫です。(これ、ただの言い訳w)
っていう理由で、走る理由の為に参加している & 若干の 承認欲求を満たす為・・かな?
結構単純よね。
では、ブルベって距離、最短200kmを規定時間内に走る為に何をしているか? と言われたら・・・
特に何もしていません(話が進まん!)
語弊があるね 特に長距離を普段から・・なんてやってません。
100Km/1日すら走らないよね。
私の場合は・・ ですが
基本 毎週日曜日の club-pk朝練 :距離 50km前後のグループライド ただし速い!
それ以外は、時間が取れれば、週に1回・・・30Km位?
定休日に走れれば、50~100Km走るかな? 年に数回100Km超えるか?? 位な感じ。
個人的には、朝練の50Kmが結構いいトレーニングに成っているんだと思いますよ。
年間の走行距離は、イベント・レース・ブルベ等全部で 6000Km前後(内ブルベが1500~2000Km?)です。
STRAVA で走行ログは99%公開しています。(MTB&グラベルでの林道探索は未公開)
毎週の朝練である程度の速度 (40~50Km/H)で走らされている(← 走らされている! ココ大事!) ので
普段 30Km/H の速度がきつく無く感じるんです。25Km/Hは楽に感じちゃう位。
なので、25~30Km/Hで走り続ける事に きつさを感じないんですね。
たぶん それがブルベを走るうえで、有利に働いているのでは? と思うのですよ。
後は、止まるのがキライ。 一人で走る時は、基本止まらない。
止まって休んでると、先に進まないじゃん?って、アタリマエ?な事考えちゃうんで(;^_^A
なので、
ブルベを走る・走りきる為にどうしたら? と聞かれたら・・・・・・
よく聞くのは、距離を乗って、距離に慣れる
100~150Km を走れば、200Kmも問題ない
ってね
でも
丸1日自転車に乗りに行く なんて、今はムリ~~~ って方は多いと思います。
実際 お客様の大半は、そういう方達です。
ですので、
私は
週に1度 1~2時間でイイから、結構全力で走るような速度で走ってみる。
そして、それを出来るだけ速く走れるように努力する。
だけです。
ウエイトトレーニングが・・・とか
XXを使った効果的なトレーニングか・・・とか
ペダリング効率が・・・・・とか
そんな面倒な事は、取りあえず置いといて、
週に1度 1~2時間でイイから、結構全力で走るような速度で走ってみる。
そして、それを出来るだけ速く走れるように努力する。
その時、25Km/Hで平坦を走り続けられたなら、
20Km/Hで走るのは、そんなにきつくない と思うんですよ。
30Km/Hで走れるのならば、 25Km/Hはチョット楽
35Km/hで走れるのなら、30Km/Hで走り続けられる
そういう感覚・速度に対する感覚を覚えて欲しい って思います。
20Km/Hで走りながら、1時間毎に15分休みをちりばめれば
6時間で100kmだね! って。
そう言う感覚 をつかんでもらえれば、距離も怖くなくなるかな? と。
速度も距離も 積み重ねの上に有る物 だと思っているので
チョットづつでも積み重ねれば、必ず走れるようになる と思うのです。
そして最も大事なのは!
年に数回のイベント(ブルベだったりツーリングだったりレースだったり) に参加する為に
1日時間を取れるように(許可もらえるように???) 日々の積み重ねw
さぁ、
メチャクチャ難しい事は置いといて
目標を持ったのであれば、目標目指して楽しみましょう
私の自転車の目標は
ロングのブルベを無事に時間内完走する事
& 今は TT:タイムトライアル で去年を超える事
ですね。
さて あなたの目標 は?