ブログ
タイヤ内圧計が出た????
ロードレーサーやシクロクロス・MTB等 チューブレスレディータイヤに使用できる
タイヤ内圧計 ってのが有るのをご存知・・・・・・・ え???ZIPPが有るだろう!って?
そうなんだけど あれって、専用ホイール必要じゃん?
今回ご紹介するのは、未だ正式発売直後・・・くらいの製品
チューブレスレディーで、リム内幅21mm以上ならば大体のホイールに使用可能なタイヤ内圧計
Outrider です
これ、海外のクラウドファンディングでスタートした物で
実際に出荷される迄 3回??4回だったかな?変更が有った物
そのもずっと追いかけていました。
1年近く待って、やっと届いたので、使ってみようかな?と
表示は、スマホにアプリを入れて・・・
もしくは
GARMIN に コネクトIQからアプリを入れると EDGEシリーズだけでなく GARMIN ウォッチ等もタイヤの内圧が表示できます。
こんな感じ
取り付けは、チューブレスバルブの シールゴムと本体の間に挟みこむだけ。
後は、通常の取り付けと同じです。
タイヤをはめて、通常の方法で組み付ければそれで終わり
ただし、センサー自体に Front/Rear の区別が有り 本体に記載されているのそれを間違えないように!
気に成る重量は 公式で6.9g/1個
実測は・・・・・
6.5g????? 誤差ねw
精度などは、最大200psi迄計測可 誤差±0.5%
バッテリーは内蔵式
通常の使用で5年間 と言っています。
既に本体でも販売が始まったみたいですね。
本体サイト
Outrider www.outridercomponents.com
走りながらタイヤの内圧が確認できる
空気が抜けたら、表示される(ように設定できる)
等、なかなか便利では無いかな?と思いますよ。