カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2025年10月 (1)
- 2025年8月 (4)
- 2025年7月 (1)
- 2025年6月 (1)
- 2025年5月 (6)
- 2025年2月 (1)
- 2025年1月 (3)
- 2024年12月 (1)
- 2024年11月 (4)
- 2024年10月 (6)
- 2024年9月 (1)
- 2024年7月 (1)
- 2024年5月 (5)
- 2024年4月 (1)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (2)
- 2024年1月 (6)
- 2023年11月 (5)
- 2023年9月 (4)
- 2023年8月 (3)
- 2023年7月 (1)
- 2023年5月 (5)
- 2023年4月 (3)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (3)
- 2023年1月 (4)
- 2022年12月 (2)
- 2022年10月 (3)
- 2022年9月 (1)
- 2022年8月 (6)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (3)
- 2022年5月 (2)
- 2022年4月 (1)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (2)
- 2022年1月 (2)
- 2021年12月 (4)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (5)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (3)
- 2021年6月 (1)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (1)
- 2021年2月 (2)
- 2021年1月 (2)
- 2020年12月 (3)
- 2020年11月 (3)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (1)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (2)
- 2020年4月 (3)
- 2020年3月 (3)
- 2020年2月 (4)
- 2020年1月 (5)
- 2019年12月 (3)
- 2019年11月 (4)
- 2019年10月 (6)
- 2019年9月 (4)
- 2019年8月 (4)
- 2019年7月 (6)
- 2019年6月 (6)
- 2019年5月 (6)
- 2019年4月 (9)
- 2019年3月 (4)
- 2019年2月 (9)
- 2019年1月 (10)
- 2018年12月 (7)
- 2018年11月 (7)
- 2018年10月 (7)
- 2018年9月 (3)
- 2018年8月 (10)
- 2018年7月 (7)
- 2018年6月 (3)
- 2018年5月 (6)
- 2018年4月 (6)
- 2018年3月 (11)
- 2018年2月 (15)
- 2018年1月 (9)
- 2017年12月 (10)
- 2017年11月 (8)
- 2017年10月 (9)
- 2017年9月 (6)
- 2017年8月 (6)
- 2017年7月 (7)
- 2017年6月 (8)
- 2017年5月 (15)
- 2017年4月 (5)
- 2017年3月 (2)
- 2017年2月 (2)
- 2017年1月 (2)
- 2016年8月 (1)
- 2016年5月 (1)
- 2016年4月 (2)
最近のエントリー
HOME > ブログ > メンテナンス > コレもイイんだよな~~ effetto mariposa vegetalex
ブログ
< 話題の電動空気入れ・・・・試してみた | 一覧へ戻る | 謹賀新年 >
コレもイイんだよな~~ effetto mariposa vegetalex
チューブレス レディー 用の シーラント のお話
チョット前に コレでイインジャね? と何処かで書いたかも?なシーラントが
SILCA ULTIMATE TUBELESS SEALAMT ですが
それ以前から使っている effetto mariposa vegetalex には
他のシーラントには無い特徴が有るんです。
走るうえでは関係のない所かもしれないけれど・・・
![]()
このeffetto mariposa vegetalex
洗浄がメチャクチャ簡単。
水洗い だけで落とせます。
シーラントって半年に1度程度 追加もしくは入れ替え が必要になるんですね。
その際に、以前使用していたシーラントはどうするの?タイヤの中に残ったところへ追加?
それとも、、、頑張って剥がして もう一度??
と思うのですが、
effetto mariposa vegetalex であれば、洗うだけ。
effetto mariposa vegetalexを半年ご使用中のお客様
そろそろシーラントの補充を・・との事で、外してみたら
タイヤを外した状態
こんな感じでタイヤの中にシーラントが残っています。
リムもタイヤも水洗い
落ちない時は、ブラシで擦って
それでだけで こんなに綺麗に落とせます
![]()
コレなら追加 では無く 新規にシーラントを入れればよいので
重量的な追加なく出来ますね
コノ 水洗いだけで落とせる って言うのは
effetto mariposa vegetalex だけの特徴なんです。
タイヤとの相性も有りますが
今の所
PIRELLI・IRC はホボ全種
Michelin POWER CUP・Conntinental GP5000・5000S TR
問題無く使用できます。
Vittoria CORSA PRO は相性良くなさそう。
と言う感じです。
カテゴリ:
(サイクルコミュニティー Project-K) 2023年11月24日 14:59
< 話題の電動空気入れ・・・・試してみた | 一覧へ戻る | 謹賀新年 >
同じカテゴリの記事
シーラントXシーラントで 最強に?
ここ1週間ちょっと ですが、おバカな実験(経過観察?)をしておりました。 それが、コレ 何ヤッテルノ? ですよね。 簡単に言います。 瓶自体に マクハル ...
今頃?なタイミングで MAKUHARU 使ってみる
昨年 2022/4月に発表されて以来、気には成っていたのだが・・・ と言うのが、この チューブレスレディー用 シーラント剤 MAKUHARU(マクハル=膜張る?w) ...
Molten Speed Wax 使ってみた&サービス開始
2013年 アメリカのミネソタ州で産まれたチェーンワックス(固形潤滑剤)が Molten Speed Wax です。 その3年後2016年にリオデジャネイロオリンピックでロードTTにおいて金メ...
モルテン スピードワックス 取り扱い開始
耐久性と潤滑性能に優れたチェーンワックスとして名高い モルテン スピードワックス の取り扱いを始めました。 これまでのワックス タイプのチェーンオイル?は、雨天での性能が非常に低く ...
タイヤの中で産まれた????
とあるお客様からのご相談・・・ 「なんか、前輪からコロコロ音がするんですよ」 え?? それってリムの中にアルミの切削クズが有って・・・ あ、ウチで組んだカーボンホイールだから、それは無いか...

















