カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2021年2月 (2)
- 2021年1月 (2)
- 2020年12月 (3)
- 2020年11月 (3)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (1)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (2)
- 2020年4月 (3)
- 2020年3月 (3)
- 2020年2月 (4)
- 2020年1月 (5)
- 2019年12月 (3)
- 2019年11月 (4)
- 2019年10月 (6)
- 2019年9月 (4)
- 2019年8月 (4)
- 2019年7月 (6)
- 2019年6月 (6)
- 2019年5月 (6)
- 2019年4月 (9)
- 2019年3月 (4)
- 2019年2月 (9)
- 2019年1月 (10)
- 2018年12月 (7)
- 2018年11月 (7)
- 2018年10月 (7)
- 2018年9月 (3)
- 2018年8月 (10)
- 2018年7月 (7)
- 2018年6月 (4)
- 2018年5月 (6)
- 2018年4月 (6)
- 2018年3月 (11)
- 2018年2月 (15)
- 2018年1月 (9)
- 2017年12月 (10)
- 2017年11月 (8)
- 2017年10月 (9)
- 2017年9月 (6)
- 2017年8月 (6)
- 2017年7月 (7)
- 2017年6月 (8)
- 2017年5月 (15)
- 2017年4月 (5)
- 2017年3月 (2)
- 2017年2月 (2)
- 2017年1月 (2)
- 2016年8月 (1)
- 2016年5月 (1)
- 2016年4月 (2)
最近のエントリー
ブログ カスタム
超軽量なチューブが!
*内容更改 12月22日 コレでも ロード用のチューブなんです。 メチャクチャ小さいんですけど! 噂の超軽量チューブ tubolite が入荷しました。 ...
エアロハンドルでブルベを走るだと???!
最新のエアロハンドルと言う物は、空力を求めるが為にハンドル周りに物を付けるスペースが無く ライトとか取り付けにくいじゃん・・ とお嘆きの皆様。 私も同じ状態で御座います。 &...
ブレーキパッドも軽量化?
2021年モデルとして発売されるNewモデル ロードの多くが ディスクブレーキに成りましたね。 制動力・コントロール性に優れる(簡単に言えば少ない力で簡単に止まる)ディスクブレーキですが 欠...
眼鏡 作りました
ついに・・・ では無いんですよ。 実は、学生時代から眼鏡を持ってはいたのですが使っていませんでした。 運転する為に必要だったり不要だったり・・を繰り返しているのですが...
ハンドル HCA1 & ステム STMAA1 付けて見た
はい! ハンドル & ステムが揃ったので組み付けましょう。 今まではハンドル&ステム一体型 これを ハンドル・ステム別体 で、フル内蔵なんてのに交換するんで 手間が・・・・・・・...
アイウェアもカスタムメイド
サングラスをアイウェアと言い始めたのは、ドコだっけ? そんな疑問も湧いてきたけど(;^_^A 目を守る と言う意味で掛けるサングラスをアイウェア と言う...
どんな変速機でも?無線電動化しちゃいます?!
電動変速 って、イイですよね~ シマノ Di2 カンパ EPS スラム e-tap どれも、ある種憧れの物。 そこに、革命?ともいえる方法で参入してきたのが、...
新型ビックプーリー テストです
Project-Kが独自輸入する台湾のパーツブランド ALERO から ステキなビックプーリーが出る予定・・・・ 予定なんすよ。。。未だ値段も決まって無いんすよ(;^_^A  ...
RIDEA ビックプーリー装着!
たぶん?? 現状で最大サイズなのではないだろうか?? RIDEAのビックプーリー C60を取り付け依頼頂きました。 C60 は C:カーボンケージ 6:16T 0:20T の意味...
ベアリング球 も 交換できます
イキナリですが、ベアリング球の交換できます と言われて ???????はぁ????? って成った方! 普通の反応です。 今乗っている自転車は、良く進みますか? ...
« 雑談 | メインページ | アーカイブ | Project-K オリジナル »