カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2021年1月 (2)
- 2020年12月 (3)
- 2020年11月 (3)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (1)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (2)
- 2020年4月 (3)
- 2020年3月 (3)
- 2020年2月 (4)
- 2020年1月 (5)
- 2019年12月 (3)
- 2019年11月 (4)
- 2019年10月 (6)
- 2019年9月 (4)
- 2019年8月 (4)
- 2019年7月 (6)
- 2019年6月 (6)
- 2019年5月 (6)
- 2019年4月 (9)
- 2019年3月 (4)
- 2019年2月 (9)
- 2019年1月 (10)
- 2018年12月 (7)
- 2018年11月 (7)
- 2018年10月 (7)
- 2018年9月 (3)
- 2018年8月 (10)
- 2018年7月 (7)
- 2018年6月 (4)
- 2018年5月 (6)
- 2018年4月 (6)
- 2018年3月 (11)
- 2018年2月 (15)
- 2018年1月 (9)
- 2017年12月 (10)
- 2017年11月 (8)
- 2017年10月 (9)
- 2017年9月 (6)
- 2017年8月 (6)
- 2017年7月 (7)
- 2017年6月 (8)
- 2017年5月 (15)
- 2017年4月 (5)
- 2017年3月 (2)
- 2017年2月 (2)
- 2017年1月 (2)
- 2016年8月 (1)
- 2016年5月 (1)
- 2016年4月 (2)
最近のエントリー
HOME > ブログ > アーカイブ > サイクルコンピューター
ブログ サイクルコンピューター
igpsport???
一部 ネット上で話題に成っているGPSメーターブランドが igpsport と言うメーカーの物ですが どんな物なのか??????? だったので、輸入代理店とお話をして ...
GARMIN ForeAthleteシリーズを取り扱います
GPSメーターとしてNo1ブランドのGARMINから出ている トライアスリート&ランナーに人気のForeAthleteシリーズを取り扱い開始します。 どちらかと言うとやっと認めてもら...
GARMINも出先でルートが創れます。
これまでも数々のGPSメーターが有りますよね。 Project-Kで扱うメーターとしても GARMIN Xplova Wahoo LEZYNE の4ブランドが有ります。 ...
LEZYNE GPSメーターの取り扱いを開始します
2019年の初めから何故かテストする事に成ったLEZYNE GPSメーター テスト記事はコチラ! 食わず嫌いだったかな? と思う所も有り いやいや、予想通り と思う所...
LEZYNEのGPSメーターってホントの所どうなの?の5
LEZYNE MEGA XLをテスト使用で実走行 2回目 今回は、ルートデータを取り込んで、コースを表示させながら走ってみましょう。 基本設定として、コース柄外れた場合の...
LEZYNEのGPSメーターってホントの所どうなの?の4
LEZYNE MEGA XL の使用感をお伝えする為のブログを書いていますが 既に4回目ですね。 珍しくまじめだなww さて、 地図データ も入れ込んだので、実走し...
LEZYNEのGPSメーターってホントの所どうなの?の3
LEZYNEのGPSメーター MEGA XLを弄り初めて1時間 LEZYNEのメーターの設定方法は2種類ですね。 簡単 と言うか直感的に設定できるのは、 スマートフォンとペアリングし...
LEZYNEのGPSメーターってホントの所どうなの?の2
各メーカーから出ているGPSメーター(地図表示有り)のスペックを比較してみましょう。 *男子&ロングライド目線ですから~ 価格的には LEZYNEのコストパフォーマンスは素晴らしいで...
LEZYNEのGPSメーターってホントの所どうなの?の1
スポーツサイクルにメーター着けてますか? メーターが有ると、今何キロ走った!時速何キロで走っている。等いろいろ見られて楽しいですよ! と、言い続けていたのは、何年前までだろう? &nb...
台湾で分かった、GARMINの弱点
先日の台湾myツアーで分かった事 Project-K 一押しの GPSメーター と言えば GARIMINのEDGEシリーズですが これに一部の方にとっては最大の欠点が有る...